トイザらス情報まとめ!熊本内2店舗営業中の人気のおもちゃ屋!

熊本のおもちゃ屋トイザらスオタクショップ

海外発祥の人気のおもちゃ屋「トイザらス」。

熊本では2店舗が営業しています。

このページではそんな熊本でも人気のおもちゃ屋「トイザらス」について紹介します。



トイザらスってどんなお店?

熊本のおもちゃ屋トイザらス

トイザらスはベビー向けのおもちゃからTVゲームまで、子供が喜ぶようなグッズを多数取り揃えている典型的なおもちゃ屋です。

  • 夏は花火や水鉄砲
  • 冬はクリスマスグッズ

のような季節に合わせた売り場展開も行っています。

店舗自体は単体で営業していることは少なく、ショッピングモールと併設で営業しています。

トイザらス公式通販サイトも存在し、もよりの店舗におもちゃの在庫があるかどうかや、注文したおもちゃを近くのトイザらス店舗で受け取りを希望することもできます。

トイザらスの取り扱い商品

トイザらスのおもちゃ

トイザらスは典型的なおもちゃ屋です。

  • ベビー用品
  • 男児玩具
  • 女児玩具
  • プラモデル
  • ゲーム
  • 自転車

といった、子供向け用品が多数販売されています。

仮面ライダーや戦隊シリーズトミカ、プリキュアにシルバニアファミリーなど男女問わず幅広いジャンルの玩具を取り扱っています。

上記の子供向け玩具以外にも、プラモデルや高額帯のフィギュアなど大きなオタク向けの商品も販売しています。

アメコミやトランスフォーマー、NERFなど海外玩具に強い!

トイザらスは海外発祥のおもちゃ屋というだけあって、普通のおもちゃ屋で買えないような海外玩具も多数取り揃えられています。

MAVELやStarwars・トランスフォーマーやNERFといったおもちゃに加え、トイストーリーなど海外の映画・アニメ・コミックのおもちゃ豊富に販売されています。

アベンジャーズなど最新の海外アニメ・コミックの関連グッズが欲しい人は一度トイザらスをのぞいてみると良いかもしれません。



どんなオタク向け?トイザらスの客層!

トイザらスは典型的なおもちゃ屋ということもあり、ファミリーの来客が特に多いです。

年末年始のイベント時にはプレゼントを購入しにきたファミリーでお店はごった返します。

トイザらスはおもちゃ屋なので、仮面ライダーのおもちゃやプラモデルといったおもちゃ・ゲーム好きのオタクに最適といえるでしょう。

量は多くないですが、ワンピースなどのフィギュアや超合金といった高額帯のグッズも取り揃えられているので、おもちゃコレクターだけでなく、フィギュアなどのグッズを探している人にも

トイザらス 熊本南店の方が品揃えは良さげ!

熊本県内では

  • トイザらス 熊本店
  • トイザらス 熊本南店

の2店舗が営業しています。

どちらもおもちゃは充実していますが、どちらかというとトイザらス熊本南店の方が品揃え多が良いように感じます。

また、トイザらス熊本南店は熊本の中でも中心地からずれた場所で営業していることもあり、市内で品切れしているアイテムが多く残っていることもあります。

シンゴジラ公開時、市内ではシンゴジラソフビがどこも品切れ状態でしたが、トイザらス熊本南店には豊富に在庫があったのを覚えています。

トイザらス 熊本店 店舗情報

店舗名トイザらス熊本店
営業時間10:00~21:00
定休日年中無休
電話番号096-389-8800
住所〒861-8010
熊本県熊本市東区上南部 2-2-2
ゆめタウンサンピアン1F
駐車場あり
公式サイトトイザらス熊本店公式ページ

トイザらス熊本南店 店舗情報

店舗名トイザらス熊本南店
営業時間10:00~21:00
定休日年中無休
電話番号0964-43-3141
住所〒869-0606
熊本県宇城市小川町河江1-1
イオンモール宇城2F
駐車場あり
公式サイトトイザらス熊本南店公式ページ




タイトルとURLをコピーしました