夏目友人帳の聖地巡礼行ってきた!【熊本・八代篇】

アニメ情報

人気アニメ「夏目友人帳」の聖地は、ここ熊本!

熊本の風景を多く参考にしており、アニメシーンと同じ風景が多数熊本に存在します。

今回、クマオタ.comは「夏目友人帳」の聖地巡礼しました!

ばっちり撮影してきた、聖地写真の数々を紹介します。




夏目友人帳の聖地について

夏目友人帳の聖地は、原作者「緑川ゆき」先生の出身地でもある、熊本県人吉球磨地方に多く存在します。

「夏目友人帳といてば人吉!」

と言われるほど、その数は豊富です。

熊本県人吉市では、夏目友人帳の舞台として公式コラボ企画も多数開催しています。

しかし、人吉以外にも熊本県には素敵な夏目友人帳の聖地は存在します。

ということで、今回は熊本県八代市にある夏目友人帳の聖地巡礼へと行ってきました。

夏目友人帳の聖地巡礼!~熊本・八代篇~

熊本・八代へ聖地巡礼してきました!

人吉と比較すると数は少ないですが、行って価値ありの聖地がちゃんと存在します!

そんな八代にある夏目友人帳の聖地を紹介します。

アニメ画像の下に実際に撮影した写真を掲載していきます。

瀬戸石駅(夏目友人帳 1期5話)

〒869-5221
熊本県八代市坂本町川嶽3134
GoogleMap

瀬戸石駅は夏目友人帳 第1期第5話「心色の切符」に登場しました。

アニメ内では「森口駅」となっていました。

でっかいカピバラのようなあやかし『さんと』がいたことで印象深い駅ですね。

夏目友人帳聖地瀬戸石駅

夏目友人帳聖地瀬戸石駅正面

夏目友人帳聖地瀬戸石駅全景

夏目友人帳聖地瀬戸石駅休憩室

夏目友人帳聖地瀬戸石駅全景2

夏目友人帳聖地瀬戸石駅線路

夏目友人帳聖地瀬戸石駅休憩所

夏目友人帳聖地瀬戸石駅待合室入り口

夏目友人帳聖地森口駅にゃんこ先生

夏目友人帳聖地瀬戸石駅ホーム

夏目友人帳聖地アニメあやかし

夏目友人帳聖地瀬戸石駅看板

夏目友人帳アニメさんと

夏目友人帳聖地瀬戸石駅側面

夏目友人帳聖地駅夕暮れ

夏目友人帳聖地瀬戸石駅待合室側面

完璧な無人駅で、自由に出入りすることができました。

待合室には、友人帳を模したノートがおいてあり、全国各地からやってきた夏目ファンの熱い想いがたくさん書き記されていました。

夏目友人帳聖地瀬戸石駅ノート

駅に来るまでの道はかなり狭いので、大型車での通行はちょっと辛いかもしれません。

笠松橋(夏目友人帳 2期OP)

〒869-4303
熊本県八代市東陽町河俣3008
GoogleMap

夏目友人帳の第2期のOPに登場した石橋です。

明治初期に作られた歴史ある橋らしいです。

こちらもほぼアニメそのまんまでテンションあがりました。

夏目友人帳聖地2期OP石橋

夏目友人帳聖地笠松橋

階段があるので、簡単にアニメと同じアングルで撮影できました。

夏目友人帳聖地笠松橋階段

自然に囲まれ、ベンチもあり、のんびり休憩する場所としてもうってつけです。

夏目友人帳聖地笠松橋ベンチ



八代駅(第1期第9話)

〒866-0831
熊本県八代市萩原町
GoogleMap

第1期第9話「あやかし祓い」に登場した「何樫駅」のモチーフが八代駅と聞いて、八代駅にも行きましたが、新規改装により、アニメとは全く違う姿へと変貌しておりました・・・。

夏目友人帳聖地何樫駅

【旧 八代駅】

画像引用:https://blogs.yahoo.co.jp/anmako1976/10742064.html

【現 八代駅】

夏目友人帳聖地新八代駅

多くの人により快適に駅を利用してもらうためには、改装も仕方がないのですが、ちょっと残念でさみしい気持ちになりました。

まとめ

八代での夏目友人帳 聖地巡礼もかなりテンションがあがりました。

アニメのシーンそのまんまですごくよかったです。

八代駅の改装は残念でしたが、聖地巡礼においての一つの教訓ともなりました。

いつまでもそのまま残っているとは限らないので、行けるときに行く!

これが重要だなと、身に染みて感じました。

せっかく、熊本でオタクをやっているのですから、これからも行けるときには聖地巡礼にバンバン行きたいとおもいます。

↓こちらの記事も読まれています!↓

夏目友人帳の聖地巡礼に行ってきた!【熊本・人吉編】
夏目友人帳の聖地、熊本県は人吉を巡礼してきました。夏目友人帳の聖地をアニメ画像とあわせて紹介します!

注意事項

聖地となっていても、観光地ではない普通の場所も多く存在します。

聖地でテンションが上がってしまいはしゃぎたい気持ちがあると思いますが、他の人に迷惑がかからないようにマナーを守って聖地巡礼は行いましょう。

引用させていただいたアニメ画像について

※分かりやすくするため、一部アニメ画像を引用させていただいております。
引用しているアニメ画像の著作権は
「夏目友人帳制作委員会」様
「ブレインズ・ベース」様
「朱夏」様
に帰属することを明示させていただきます。

聖地巡礼の参考にさせて頂たサイト様

■アストラルのつれづれ旅日記[夏目友人帳 舞台探訪]




タイトルとURLをコピーしました