マンガ倉庫八代店 情報まとめ!オタクアイテムの中古買取・販売を行うお宝ショップ

熊本のオタクショップマンガ倉庫八代店オタクショップ

熊本県八代市にて1店舗のみ営業しているお宝ショップ「マンガ倉庫八代店」について紹介します。



マンガ倉庫ってどんなお店?

マンガ倉庫は福岡県を中心に関西地区に30店舗以上展開している買取・販売専門の総合エンターテイメントリサイクルショップです。

本・DVD・CD・ゲーム・おもちゃなどのオタク向け中古アイテム多く取り揃えており、

「お宝発見!マンガ倉庫」

のキャッチコピーに恥じない、日本最大級といっても過言ではない中古ショップです。

中古販売に他にも店舗によってはUFOキャッチャーをはじめとするアーケードゲーム機や駄菓子屋を店舗内で営業しています。

熊本県には八代市で営業している「マンガ倉庫八代店」の1店舗のみが営業しています。

マンガ倉庫 八代店の取り扱い商品

熊本オタクショップマンガ倉庫八代店アイテム

マンガ倉庫八代店では主に、

  • コミック
  • おもちゃ
  • フィギュア
  • ゲーム
  • CD
  • DVD/Blu-ray
  • カード
  • 古着

を取り扱っています。

上記アイテムを中心に豊富な量のオタクアイテムを販売している他、UFOキャッチャーや駄菓子の販売も行っています。

マンガ倉庫 八代店の客層

マンガ倉庫八代店には子供から大人まで老若男女、問わず幅広い人が来店しています。

取り扱い商品のジャンルも多いので、オタクではない一般層の来店も多いようです。

UFOキャッチャーや駄菓子も多いのでゲームセンターなどのアミューズメント施設として利用している人も多いのかもしれません。

最新のアイテムも取り揃えられていますが、基本的には中古アイテムが多いので、今は発売されていないレアアイテムなどを探しているオタク層にぴったりのお店だと思います。



マンガ倉庫とぐるぐる倉庫の違い

熊本には「マンガ倉庫」のほかにも「ぐるぐる倉庫」という似たような中古ショップが存在します。

店舗雰囲気も取り扱いアイテムも同じなので混乱している人も多いかもしれません。

「ぐるぐる倉庫」はもともと「マンガ倉庫」として営業していたこもあり、最初はマンガ倉庫系列の店舗として営業していたものと考えられます。

それがしばらくたって、「ぐるぐる倉庫」へと名前を変え、現在の形で営業しています。

噂ですが、マンガ倉庫系列から独立し、運営がかわったために「ぐるぐる倉庫」へと変化したのではないかと言われています。

噂話なので確定情報ではないですが、マンガ倉庫の公式HPにも「ぐるぐる倉庫」の名前はないことからマンガ倉庫とは運営が違うことは間違いないでしょう。

マンガ倉庫八代店 店舗概要

店舗名マンガ倉庫 八代店
営業時間10:00~24:00
定休日年中無休
電話番号0965-31-5900
住所〒866-0013
熊本県八代市沖町3989-1
GoogleMap
駐車場あり
公式サイトマンガ倉庫八代店公式ページ




タイトルとURLをコピーしました